くろくも舎アトリエから徒歩3分、福島八幡宮様から御朱印デザインのご依頼をいただきました。
福島八幡宮は、子どもの頃からよく遊んでいた大好きな遊び場で、毎年9月には放生会の奉納行事として、『灯籠人形』が上演される場所でもあり、思い出が沢山あるお宮さんです。
福島八幡宮の宮司さんのお話を伺いながらの制作はとても楽しいものでした。今回の切り絵御朱印は、2021年、令和3年度の干支である『丑』と、八女市の市花である『菊』をモチーフにしています。
この御朱印に『福丑』と命名しました🐮✨
先日SNSに投稿した「丑の切り絵御朱印」ですが、早くも大反響を頂いております👏
この御朱印に親しみを込めて、福島八幡宮の「福」と干支の「丑」で、『福丑』と命名しました‼️
皆様も是非この『福丑』を手にしてください😆#福丑#くろくも舎#福島八幡宮 pic.twitter.com/hNsvx1l0EU
— 福島八幡宮 宮司 吉開雄基 (@Yyoshikai0417) December 12, 2020
今回の切り絵御朱印は、勇ましい黒と、華やかな赤の2種類あります。御朱印の頒布期間は、2020年12月15日から2021年1月末まで。※数に限りがあり、頒布期間内であっても御朱印が無くなり次第終了となるそうです。
遠方で福島八幡宮にお越しいただけない方は、オンライン授与所で郵送対応もしているとのこと。詳しくは福島八幡宮様の公式ホームページをご確認ください。